PORT 大阪市此花区四貫島にある飲食店・商店・住居・アトリエ・事務所などの複合建物。阪神電車千鳥橋駅より徒歩2分。JR西九条駅より徒歩15分。PORT 飲食店・住居・事務所などの複合建物

コンサート #20240223


Gregoire Tirtiaux

イガキアキコ

高岡 大祐

米子 匡司
(撮影 : Tatsuki Katayama)
日時:
2024年2月23日(金)
開場 18:30 開演 19:00

料金:
自由料金制

出演:
高岡 大祐
Gregoire Tirtiaux
イガキアキコ
米子 匡司

出店: studioBAIKafe
    モリトラコーヒー

低音金管楽器tubaの限界と常識を突破するアウトサイダーtuba奏者高岡大祐と、ベルギーからの来日公演中のバリトンサックス奏者Grégoire Tirtiaux、幅広いジャンルの楽曲提供や編曲を行うほか、ヴァイオリニストとして「たゆたう」「Colloid」をはじめとした多数のバンドやサポートで活躍するイガキアキコ、トロンボーンと自作の装置/楽器などを使って演奏する米子匡司の4人が協演するコンサート。

高岡 大祐 Daysuke TAKAOKA

低音金管楽器tubaの限界と常識を突破するアウトサイダーtuba奏者。時には電子音的変調のようなエフェクティブなサウンドを肉体のみを駆使した非電化生音で発生させ、あるときはアンプリファイドして増幅させたtubaを発振器のように演奏するなど幅広く演奏。ジャズミュージシャンとの共演も多く、本来tubaが存在しない音楽を中心に演奏活動を続ける。
自己のレーベルからフィールドレコーディングと即興演奏を共存させた作品を多数発表中。
近年は粂田剛監督作品のドキュメンタリー映画「なれのはて」「ベイウォーク」などの音楽制作を担当。

Grégoire Tirtiaux

そのバリトン・サックスのソロは、即興音楽の海を流れる形のない波だ。 グレゴワ・タテューはバリトン・サックスが与えることのできる多くのテクスチャーのいくつかを使って、音楽と人生における自分のあり方を表現する。その音楽は瞑想的であり、多層的であり、旅をしたり、森をさまよい、そこに吹く風と対峙する。 それはまさに空気の中にある“何か”とその振動に深く耳を傾けることであり、どこにでも繋がることので出来る目に見えない道だ。

"The baritone saxophone solo is a shapeless wave flowing in the sea of improvised music, Grégoire Tirtiaux uses some of the many textures that a baritone saxophone can give to express his way in music and in life. The music can be meditative, polyphonic, travelling around, wandering in the forest or facing the wind, it is indeed a deep listenning of what is in the air and how it vibrates, an invisible path that can lead anywhere."

イガキアキコ igakiakiko

大阪生まれ。
音楽家・作曲家・ヴァイオリニスト。
「情景が視える音楽」をモットーに、CM・映画・アニメなどの映像作品、ダンス、演劇、ヘアショーやファッションショーなどあらゆる分野への楽曲提供や即興演奏、編曲など幅広く制作している。
また、にしもとひろことのデュオ「たゆたう」や女性5人のワールドミュージックユニット「Colloid」をメインのバンドとして活動し、オーストラリア、ヨーロッパ、韓国など国内外で演奏活動を行なう他、劇団子供鉅人の劇伴や、クラリネット奏者・瀬戸信行率いる「電気ジプシー・スペシャル」「ファンファーレ・ロマンギャルド」、ジョンソンtsu(Acid mothers temple)バンド、ONIあふりらんぽ)とのデュオやバンド、UAなど、幅広いジャンルの演奏サポートやインプロヴィゼーションのライブも行う。
最近では文化庁あにめたまご2019『ハローウィーゴ!』の音楽や、笠谷圭見監督による障害者施設「やまなみ工房」のアーティストたちのドキュメンタリー映画『地蔵とリビドー』(2018)の音楽を制作。
http://igakiakiko.net/

米子 匡司 Tadashi YONAGO

音楽家、エンジニア。トロンボーンや、自作の装置や電子楽器、コンピュータなどを使って演奏する。ライブ演奏や音楽制作のほか、都市の日常への関心をもとに、街中でのライブツアーイベントやワークショップの企画実践、スペースの運営、ストリートへの自作自動販売機の設置などを行う。ソロ活動のほかには、これまで、SjQ/SjQ++(HEADZ/cubic music)など、いくつかのグループに参加。


トップへ